今年はクリスマスケーキを手作りしてみると決めまして、でもクリスマス当日ぶっつけ本番で失敗するのは恐いので今日はクリスマスケーキの練習をしました。
作るのはいたって普通のスポンジに生クリームのいちごケーキ🍰
YouTubeのろくキッチンさんという方の動画から作り方学びました。
映像や声があるとわかりやすくていいですね~
スポンジと生クリームの作り方を勉強したよ!
土曜日にまずスポンジを作り、一晩寝かす
一晩寝かした方がしっとりするそう
(焼きたてをつまみ食いする下の子の手が…笑)
日曜日は、生クリームを作りデコレーションをしました。
練習なのでいちごは無しで、缶詰めとりんごをトッピング
出来上がったものがこれ
我ながら中々の出来映えです!
味もおいしく出来ました!
四等分して家族で食べました。
ペロっとあっという間に食べました。
欲を言うとスポンジがもうちょいしっとりしてほしかったな~
レシピに水飴あったけど、無かったので代わりにグラニュー糖多目にしたのが原因かな?
次作る時は水飴買お!
ケーキ作り楽しかったです(*^^*)
他にもアップルパイやシフォンケーキやシナモンロールも作りたいな~
私も家族も甘いもの大好きなんで作りがいはある。
日々のごはん、お菓子作り、ミシン、お花育てたり、家の掃除やインテリア考えたり…主婦の仕事好きなんよね。
見た目全然そんなんしそうにないのに笑
小学生の頃の将来の夢もお母さんやったな~って思い出した。
でも友達は学校先生とかピアニストとかお花屋さんとかスポーツ選手とかやったから嘘で看護婦さんって書いたな~
血とか怪我とか見るのめちゃくちゃ恐いから絶対無理やのに笑
でも本当は自分のお母さんが羨ましかったな。
毎日エプロン付けて、外で洗濯干して、家の前のお花手入れして、おやつ作ったり、スーパー行ってごはんの用意して…
そんなザ主婦!お母さん!に子どもの頃から憧れてた。
掃除は苦手やったから家の中は割りと散らかってて、私がお母さんになったらもっと家の中も綺麗にするのにに!って思ってた笑
だから今その時の夢が叶いつつあることが幸せです。
夫のおかげで日々感謝してます。ほんとに。
あとは、毎日家を綺麗に保ち、ごはんをもっと美味しく作り、おやつとパン作りのレパートリーを増やし、マンションだけどお花育てたいし、家のインテリアおしゃれにしたいし、ミシンで子ども服を作りたいし
かつ、家計の節約もしつつ…
と色々やりたいことは満載です。
主婦忙しいです笑
8年目のクリスマスツリー
来年は飾り変えよかな✨🎄✨
では夕方のわんこの散歩行ってきます🐕