うつ病になって仕事を辞めてからもうすぐ2年経ちます。
うつ病になった理由は人間関係
3回目の転勤した年でちょっとしたことである人を怒らせてしまった。
そしたら事あるごとに私の仕事に対して難癖つけて怒鳴り散らす人だった。
週に1回くらいの頻度で怒鳴り散らされ、その後私の帰った後に管理職に告げ口して翌日管理職から呼び出されるという流れ。
管理職よりも年上やから何もその人に言えない。
その人がちょっとおかしいのはわかっているのに
「まあ、めげずにがんばって」と苦笑いしながら言うだけ。
職場の駅につくと吐き気とめまいがし、仕事をしていてその人の声が聞こえると心臓バクバクして倒れそうになった。
心療内科に通い薬もらいながら仕事行ってたけど、もう無理過ぎていけなくなった。
3か月休んで復帰する予定だったけど、復帰の日の朝涙が止まらず足が動かず無理だった。
そして辞めた。
辞めてしばらくしたら、後悔したしその人をかなり恨んだ。
仕返ししに行ってやろうかとも思ったし。
少しパートにも出たけど人とかかわるのがしんどくて辛くて辞めた。
今まで順調に過ごしていたのにこんな私にしたあいつをやっぱり恨んだ。
外で働くのは諦めて、何とか家で仕事する方法はないかとライターをしたりプログラミングをかじってみたりしたけどうまくいかず。
そんなときに出会ったのが株。
夫のお父さんがしていたのがきっかけ。
マクドナルドや居酒屋の優待券をよくくれてやってみたいと漠然と思ってた。
夫にお願いして退職金使わせてもらって始めた。
最初はダイヤモンドザイをかってそこのおすすめ銘柄から選んでかってみた。
そしたらはまって色んなファンダメンタルやチャートの本を読み、YouTubeやTwitterで情報を仕入れ
今では朝から晩まで株のことばっか考えてる。
苦にならないむしろ楽しい。
ちゃんと勉強してタイミング見計らって買えば利益が出る。
それが楽しくて楽しくてしょうがない。
人間関係もないし、家にいながらできるし短時間で済む。
今日は1万円
今日は5千円
とパート行くよりも稼げてしまう。
株が終われば家事や子どもたちの相手をしてのんびり。
こんな世界があったのかと気づいた。
あのまま働いてたらきっとこんな世界絶対知らなかった。
毎日朝から晩まで我慢して必死に働いて家事育児して倒れそうやった。
でもうつにならなかったら今でもひーひー言いながら働いてたと思う。
だから結果オーライむしろありがとうと言いたい。
そして正社員してたころより、稼ぐ!!!!
そして何よりあいつみたいな白髪まみれの性格も見た目も下品なおばさんにはなりません!
余裕があって上品で、料理上手な優しい母であり妻であり、株でそれなりに稼ぐことができることが目標です。
半面教師になっていただきありがとうございましたさようなら。
2年経って、今ならそう言える。
もう後悔も未練もないし、今の株生活はとってもとっても楽しいです!
この状況をゆるしてくれた夫には感謝しかありません。
昨日は娘と平日の朝から温泉行って最高でした。
ガラガラでのんびり入れて平日温泉はまりそう(笑)
仕事してた時は絶対無理やったもん!!
平日の空いてるときにお店に行けるのも嬉しすぎる~
お昼も温泉のとこにある和食屋さんもなかなかおいしかった。
次は回数券買って、一人で温泉入ってここでご飯食べながらゆったり本でも読もう。