夏休みですね〜
小学生の娘は毎日家にいます😂
毎日家にいるのもいかんと思って、市がやっている子供の向けの夏休み教室などのイベントに積極的に行ってます✨☺️
今日の午前中は子どもプログラミング教室に行ってきました✨
無料で2時間教えてもらえてありがたいです。
その間に私は近くのコメダでモーニング☕
モーニングの新しいパン、デニッシュ生地で美味しいです💕
コメダ株欲しい欲しいとずっと思って2000円切ったら買おうと思ってたけど、切る気配ないね💦
むしろ上がってる〜
買い時逃したかな〜?😂
待ってる間、図書館で借りたこちらの本を読んでいました。
食の断捨離という言葉ささりました!
レシピ本によく書いてる、「Aの調味料を混ぜ合わせて〜」とか確かにストレスや!って気付かされた!
そのAが覚えられへんから、何回もレシピ検索したりするのが、料理を億劫にさせてたな…と。
家で作るごはんは、醤油味、味噌味、塩味でいいじゃないか!!
オイスターソースだの、コチュジャンだのよくわからんスパイスだのありすぎるねーん!
色々共感の嵐だったので、また稲垣えみ子さんの他の本も読んでみます。
旅館の朝ごはんのようなごはんを私の理想です。
ごはん、味噌汁、鮭、のり、漬物、納豆、卵焼き
家族の好みと合わせるのが、難しいところ… 夏は味噌汁飲みたくないとか言うし…
私は飲みたい😭
「明日の朝フレンチトースト作ってー!」とか子どもは言うので、自分はそんなに食べたくなくても、リクエストに応えるのが母の努め&生きがい(笑)
話が脱線しました。
家に帰ったらお昼食べて、満腹になって仲良く娘とお昼寝😴
起きたら娘は習ってきたスクラッチというプログラミングで簡単なアニメのようなものを作っていました!
子どもは飲み込みが早くてすごい!
明日はビーズで何かを作る教室に行きます(^^)
先日クリエイトレストランの優待でいただいたあずさ珈琲のランチ🤗
サーモン美味しかったです💕