急にさむーくなりましたね。
大阪なので、雪国の方からしたら大したことない寒さかとは思いますが、寒いの苦手です。
南の島へ移住したい。
さて、今年の株ですが、
ざっと利益を計算しましたらキャピタルは58万、インカムは7万
合計約65万の利益でした~~
しょぼいですね(笑)
ジュニアNISA2名義はきれいな(ほぼプラス)ポートフォリオです。
なぜならほったらかしていたから。
1~3月中にNISA枠80万買ったらほぼ見ることもなくほったらかしです。
一方私のポートフォリオは汚い(マイナスだらけ)です。
売買の履歴を見てみると、薄利で売らずに持っておけばほとんどプラスになってた銘柄ばかりで悔しいです。
やはりほったらかしが最強なのでしょうか?
毎日利益出してる方のブログとかみてたら、利確したくなっちゃうんですよね。
で、マイナスの銘柄ばかり持っていてテンションあがらない状態。。。
ジュニアNISAはちゃんとテンションあがります。
時間の無駄になるし、下手くそなのにがちゃがちゃ動かすのはもう辞めようか。
配当&優待ゲットしてにやついてるのがあっているのかもしれません。
稲畑産業さんからのクオカード
株価も上がってるし嬉しい限りです(^^♪