今日も相変わらず寒いですね~
平日の昼間は自分一人なので、子どもたちが出た後は暖房を切ります。
窓を開け、布団なおし、ざっと掃除機をかけ、トイレと洗面所を掃除。
うちのマンションの結露がひどいので小窓を開けたままスーパーへ。
9時にスーパーが開くので開店と同時に行きました。
その前に今日は郵便局へ行き、年賀状の当選番号が当たっていたので切手を引き換えに。
今年は年賀状激減して20枚も来なかったけど当たっていてラッキーでした!
スーパーで買うものはおでんの材料
大根、牛すじ、鶏の手羽元、こんにゃく、卵、ちくわ、平天、ごぼ天
鶏むね肉が49円と安かったので、こちらはハニーマスタードチキンに
スーパーの牛すじが高かったのでグラム500円の黒毛和牛しかなくちょっと高いので、すじだけ精肉店へ買いに。
町の肉屋さんとか昔ながらの対面販売苦手なんですよね。
おっちゃんの圧が…(笑)
こちらの不慣れ感が出てしまって店にのまれてる感があります。
人付き合い苦手&人見知りなので商店街などのお店苦手なのです。
絶対こっちのほうがいいもの売ってるってわかっててもなかなか行けない。
魚屋さんも近くにあるけど、ちょっと見たいだけなのにすぐお店の人が出てくるので結局勇気出して買えない情けない主婦です。
サザエさんを見習いなさいよ!
ざるにたっぷり入ったぴかぴかのお安いイワシを魚屋さんで買って家に帰ってすぐイワシの梅煮にするとかやりたい。
今日は勇気出して肉屋へ牛すじ買いに行ったけども、おっちゃんやはり圧すごい
お「ボイルと赤身どっちにする!?」
私「へっ?えっとあ~かみにします。」
お「袋もってる!?」
私「へっ??なんて?あ~袋あります。」
声が野太すぎて聞き取りずらい。
完全に親戚の距離近めおっちゃん状態でおっちゃんためぐち、私敬語…(笑)
ふう疲れた。
家が落ち着きます。
インドア最高です!
帰ってきたらエプロンつけて午前中の間に作ってしまうぞ!!
気合いを入れてYouTubeを聞きながら
おでん
ぎゅうぎゅうであふれかえっております。
手羽元入れる隙間なかった
ハニーマスタードチキン
今は下味だけ、夜焼きます~
下味(酒、マヨ、砂糖、塩)
ひじき煮
ひじき、ニンジン、こんにゃく、あげ、大豆、大根の葉
1品の中に入れれるものは何でも入れる。
出来る限り具沢山がモットー(品数増やすのがめんどくさいだけ)
スパサラダ
きゅうり、つなコーン缶、ニンジン
茅の屋の野菜出汁の粉末で下味をつけた後マヨをどばどば~
もったり、マヨべっちゃり、カロリー無視のスパサラが好きです。
4品作るのに
10~12時半までかかりました。
ふう。疲れた(笑)
おやつタイムは2割引きで買ったモンテールのシュークリームチョコ味
モンテールのおやつ美味しいので好きです。
いつもおやつは値引きシールはってるものから1個選んでます。
午後からすることは、
歯医者の予約
イデコどうするか検討
家計簿をつける
エクセルで今買ってる株の情報を表にする
相変わらずよく寝てます。
では~